fc2ブログ

archive: 2022年09月  1/1

上半身レッスンポイント

僧帽筋下部(腕上げるとき)広背筋(わきうしろ)腹横筋(お腹うすく〜)腹直筋(お腹タテ筋肉)...

2022.10

No image

こんにちは〜!!あっという間の10月です!!毎月早い早い言うてますが、10月ってことは、もはや年末です。笑早すぎます〜😭😭10月はお休みなく開催できます💓ですが!創造館が使用できないため、《10月1日(土)のレッスンは武道館小会議室》でのレッスンとなります🌱その他のレッスンは通常通りです✨《武道館大会議》 毎週木曜日19:30〜(入室は19:10〜)《創造館204号室》 毎週土曜日10:30〜(入室は10:10〜)※木曜日のみ男性O...

骨盤調整

No image

こんにちは〜!寒かったり、暑かったり、、みなさまいかがお過ごしでしょうか?*今週も腹筋側と背中側のバランスがとれるように動きます✨(=上半身側からの骨盤調整)プラス、コアを安定させたまま、前回よりもパワフルに動きます!今回は流れるように動きつつも、キープする場面も多いです!それはキープすることで、日常生活での姿勢保持がしやすくなるから🧍💗それがアウターだけで保持するのは疲れやすい身体😢コアとアウターのバ...

『意識する』について

No image

『レッスンで行ったことを意識して日常で行う。』とっても大切ですが、少し危険な場合もあります。例えば意識して骨盤底筋を使う時間をつくる。意識して土台から整えて立つ時間をつくる。くらいはOKだと思います!でも猫背だから胸を張って過ごす!X脚だから膝を外に向けて過ごす!などはしないでほしいです。猫背の方の場合、胸を張ろうとするときに、腰を反らすことで、胸を張ったように見せる→腰痛。など、胸が硬いまま動くこと...